今回は、第一手目で複数枚のパネルを開くことできました。
確実に爆弾であるところに旗を立て、1に隣接するパネルを開きます。
開いたパネルは2なので、ここまで。
そこで、赤で囲んだ1に注目すると、?を立てたパネルのどれか一つが爆弾であることがわかります。
下のオレンジで囲んだ1は全ての?と隣接しているわけですから、オレンジで囲んだパネルは爆弾でないのです。開けられる。
開けたパネルは全て3でしたので、別の場所に移ります。
次の赤の1に注目し、同じ理由でオレンジのパネルを開くことができます。
今回は1が隣接していて更に広げられました。
爆弾が決まるパネルに旗を立てながら広げていく。
残り5枚、赤で囲んだ3に注目し、オレンジと緑のパネルを開きます。
最後のパネルを開いて
クリアです。
今回は深く考えずとも解けるパターンでした。
次回、もう一度解いてみましょう。
(続く)